あなたのお悩みは?
![]() |
サービス業をしていて、仕事上人と話す機会が多いのですが、歯並びが気になります。人に見られる仕事をしているので、針金をつけての矯正を長期間するにはとても抵抗があります。短期間でキレイにする方法はありますか?(25歳女性) |
![]() 天然の歯の周りにセラミックのクラウンを装着する方法で、色、形ともに自由自在に作ることができますので、それほど目立ちません。 期間は患者様のお口の状態により最短2週間で治療することが可能です。 |
![]() |
神経を抜いてしまったんですが、どうすれば白くなりますか。(30歳男性) |
![]() |
![]() |
すきっ歯だと歯の間にものがよく詰まるし、虫歯にもなりやすくて。しかも、恥ずかしくて口を開いて、笑えません。治す方法はありますか?(43歳女性) |
![]() セラミックを使用するため、硬度、強度に優れ、神経の処置をしないので、ほとんどの方はわずか2回で終了します。 |
![]() |
差し歯をした後、歯と歯ぐきの間が黒くなってきました。(42歳女性) |
![]() 年齢を重ねると歯肉が下がってくるため、一般的な差し歯ですと、ふちの部分(金属の部分)が黒く見えることもあります。金属を全く使用しないオールセラ ミッククラウンなら、歯肉が下がっても黒く見えることはありません。しかも、歯全体の透度が上がり、より美しい仕上がりにご満足いただけると思います。 |
![]() |
オールセラミックとメタルボンドの違い教えてください。(37歳女性) |
![]() |
![]() |
私費治療のセラミックと保険が適応される治療の材質ってどう違うのですか。(24歳女性) |
![]() |
*こちらの相談内容はすべてご本人の許可を得て、掲載しております。ご相談をいただいたものは無断で公表する事はございませんので、ご安心ください。